安くて軽いロードバイク バラ完 中華パーツ人柱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 171

  • @eachlives78
    @eachlives78 4 месяца назад +85

    中華パーツ人柱、ありがたいです。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +6

      @@eachlives78 コメントありがとうございます。機能面や耐久性もこれからチェックしていきますので気長にお待ち下さい

  • @kenty2547
    @kenty2547 4 месяца назад +45

    凄過ぎる。
    チェーンリングとスプロケの
    強度が心配ですが
    低予算でこんなに軽いディスクロードが
    組めるなんて脱帽致しました。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +4

      コメントありがとうございます。部品の耐久性もチェックしていきます。何か壊れたらまた動画にしますね

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +3

      まあ、私の貧脚では駆動系が壊れる事はないかもしれません🥲

    • @kenty2547
      @kenty2547 3 месяца назад +1

      @@toyohashiyutaka
      コメントまで返してくれてありがとうございます。
      チャンネル登録もしたので楽しみにしてます。

  • @jyodrums
    @jyodrums 3 месяца назад +22

    こういうドHENTAI動画(良い意味で)を待ってた!!!めっちゃ面白いです!!🎉

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +3

      コメントありがとうございます。当方比較的ド変態ですので褒め言葉嬉しいです😊

  • @bikesk9454
    @bikesk9454 3 месяца назад +11

    現地調達ですとやはりかなり安いですね
    それにしてもフレームセットが軽量で価格はともかくとしてもアリエクスプレスで探すのは難しいかもしれません
    1kg重たいフレームセットでこのパーツ構成だと7~7.5kgに収まり20万円以下で7.5kg以下の軽量ロードバイクを組めるでしょうから多くの人は参考になると思います

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。たしかに7kg強でも十分軽いですよね。補足説明助かります。多くの人の参考になれば幸いです

  • @kantarou231
    @kantarou231 4 месяца назад +12

    こ、これは素晴らしい。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊

  • @goiryoku_nasa
    @goiryoku_nasa 12 дней назад +1

    アリエクとかじゃなくて、ガチの中国国内サイト使ってやるのガチすぎてすげぇ

  • @みよ-b4q
    @みよ-b4q 2 месяца назад +4

    自分も現在、中華カーボングラベルを組んでいる最中なのですが、この動画を見て希望が見えました。ありがとうございます。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      @@みよ-b4q コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。もし初めてなら完成した後でプロにチェックしてもらって下さい。

  • @taku8320
    @taku8320 2 месяца назад +4

    以前、格安自転車乗っていて1年程で溶接部にヒビが入り買ったお店にクレーム入れたら「重量オーバーです」って言われた。製造メーカーの設定が65kg(取説良く見たら書いてあった)だそうで自分のように80kg超える重量は想定されてないそうです。(結局いきつけのバイク屋で溶接し直してもらった)今回のような軽量車はどこまでの体重なら耐えられるのか興味があります。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。今回使用したフレームは85kgまでだそうです。カーボンフレームなので一度折れたら修理しても元の強度はでないのでヒビ割れがないか細かくチェックして異常があればまた動画でお知らせします。

  • @_zeiandemetax1183
    @_zeiandemetax1183 8 дней назад

    同じ形状の一体型ハンドルを購入しようか迷ってるのですが、当たりはずれがあるのは置いておいて、強度は問題なさそうでしょうか?

  • @Koichiro_Senna
    @Koichiro_Senna Месяц назад +2

    動画のパーツ全て買いたくなった笑(高校生)。19万円で6kgはすごすぎる。羨ましい

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  Месяц назад

      @@Koichiro_Senna コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。

  • @MARKEDONE
    @MARKEDONE 3 месяца назад +5

    ビルド愛好家は値段の安い今が組み時ですね
    レビューで評価が増え人気が出て来ると値上がりますからね

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。為替も関係するのでタイミングは難しいですね

  • @あう-p5j1w
    @あう-p5j1w 3 месяца назад +6

    詳細な字幕があり、ノーカットなので参考になる所が多かったです!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。

  • @オリビエペリエ-l2s
    @オリビエペリエ-l2s 4 месяца назад +6

    アリエクで探してみた感じだとここまで安いのは厳しそう…
    旅費込みでも中国言って買った方が安そうだからそのために行くか

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。アリエクだと海外発送価格になっているので高めですよね。仕事で中国行ったり来たりしている方なら良いですが普通はハードル高いですよね。LCCなら往復2万以下とかもあるので、他に用事があるなら行っちゃったほうが良いかもしれません。

  • @userstudio2X
    @userstudio2X 3 месяца назад +3

    これは凄い。耐久性がOKなら激安軽量ロード流行りそうですね笑

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。耐久性や性能についても動画上げていきますので気長にお待ち下さい

  • @zuviken
    @zuviken 3 месяца назад +7

    ホイール以外は全て聞き馴染みのあるメーカーで安心しました。ある程度の安全は保証できると思います。機械式ディスクも、セミ内装ならさほど引きも重くならずに済みそうですね。バラ完お疲れ様ですm(_ _)m

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。そうなんですね、私はあまりメーカー詳しくなかったので、それを聞いて安心しました。ホイールも販売数で見ると上位だったのでそこまで悪いメーカーではないと思ってます。今の所振れもなく回りも軽くて良い感じです

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      ワイヤーの曲げは最小限に取り回して引きは軽いです。紐引きディスクブレーキは引きが重くなるとクリアランス調整が難しくなるのでおっしゃる通りセミ内装にして良かったです。私の貧脚では空力はほぼ関係ないので今はこれが最適解だと思っています😂

  • @まーしましまし
    @まーしましまし 3 месяца назад +3

    中華って正直、ホイールやフレームは売り手とちゃんとコミュニケーション取れるなら、かなりまともな品物が来ます
    特にホイール 20万くらいのホイール程度なら中華で同等品が10万以下です
    フレームなどは精度が圧入やねじきりの悪かったりするので面取りするだけで激変します
    ただクランクとハンドルだけはシマノや他メーカーの方が良いかと(ハンドルは折れた事あり、クランクは重量バランスめちゃくちゃチェーンリング円じゃないなどなど)
    しかしディスクフルセットでこの価格 重量は異常なコスパですね

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。中華はハズレも多いですがアタリを引けばコスパは凄いと思います。そしてアタリを引くには何度も店の人や職人さんと相談させてもらって、時には生産工場を見に行く事も効果的です。中国の方は一旦打ち解けると凄く親切な方が多いので

  • @hajimsyacho
    @hajimsyacho 3 месяца назад +3

    OniriiはElvesの姉妹ブランドなのでフレームは多分大丈夫でしょう
    ホイール、ハンドル、サドルのどれかがバキっと割れないか若干の不安要素ありますけど…
    無難にNovatecのチューブレス対応カーボンホイールを買う方が良かったのでは?(アリエク価格5〜6万円送料無料)

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。エルビスの姉妹ブランドだったんですね!情報ありがとうございます。でもフレームも工場直販で買ったので本物かどうか定かではありません😅どれかバキっと行っても大丈夫な速度で様子みます。ノバテックのホイールも良いのですね。参考になります。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      チューブレス対応で5〜6万は良いですね。今回は19gのTPUチューブを試してみたくて初めからチューブレスは考えてなかったんですが、注入シーラントも含めた重量がこのホイールより軽いならチューブレスのほうが乗り味は好きなので交換検討してみます。情報ありがとうございます😊

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho 3 месяца назад

      @@toyohashiyutaka でもまぁお金さえあればSavaのDreamMakerとか完成車で買った方が楽ですし見た目でドヤれますよ(55万円)

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      @@hajimsyacho今回はより多くの人に軽量化の可能性についての提案したく予算20万に設定しましたが、確かにもっと高いパーツ使えばもっと軽くもできますね。お金が無いから無理ですが😅

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho 3 месяца назад

      @@toyohashiyutaka アリエクにあるSensahの公式店はほぼ原価で売ってくれる(送料は高い)ので何でも買い得ですよ
      WeChatかWhatsAppを交換すればオーダーメイドもやってくれます

  • @syhhgbjkgdehhh5
    @syhhgbjkgdehhh5 4 месяца назад +7

    こういう企画、大好きですわ~ 自分の自転車よくよく見たら中華まみれです😄

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。中華パーツはハズレも多いですが上手くアタリを引けば安くて良いですね😊

    • @syhhgbjkgdehhh5
      @syhhgbjkgdehhh5 3 месяца назад

      ワイヤーのエンドキャップで中華デビューしました(笑) 小さな簡単なモノが国内だとびっくりするくらい高いので本当に助かってます。手組ホイール用のリムも綺麗でしたし、ハブもNOVATECならまず間違いない(スポークはDT swissにしましたが)。SENSAHも操作性が良くてお気に入りですね~

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      @@syhhgbjkgdehhh5私は初センサーなのでまだ少し慣れないです。ホイールも手組みされるんですね。さすがです。今回のホイールはスポークがpillarの1423だったのですが店に相談して1420に替えてもらって100gほど軽量化できました。昔一度手組みした時は上手く振れが取れずに結局自転車屋にやってもらったのでもっと練習しないとですね😅

    • @syhhgbjkgdehhh5
      @syhhgbjkgdehhh5 3 месяца назад

      20インチのミニベロのホイールなら振れ取りとか楽ですよ。寸法が小さいので剛性高めなのでリム自体の歪みが出にくいのと、サイズが小さ過ぎないのでスポークを組む時の取りまわしもそんなにキツくありませんよ。機会がありましたらぜひどうぞ

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      @@syhhgbjkgdehhh5​​⁠なるほど、ミニベロもアリかもしれませんね、数年前ミニベロの軽いフレーム探したんてすが基本的に700cより重くて、チェーンリングも大きくなるのでホイールの軽さを相殺しちゃって断念しました。今ならフレームもホイールも昔より軽いでしょうし、700cよりインピーダンスロスとヒステリシスロスが大きくなるデメリットを上回るくらい軽く作れそうならミニベロも一台作成しようと思います💪

  • @marumati6911
    @marumati6911 3 месяца назад +2

    バイクじゃ無いけど、中華製のファゴット買った。なるほど中華製とはこういう事かと思った。
    物は確かにしっかりしてるのだけど、おそらく検品してないのだろうなと思う。
    ここから手を加えるなり知識がある人は中華製は良い選択肢と感じる。だけどまあ普通に趣味を始めたい人はまず国産や有名ブランドを手にとって欲しい。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。その通りだと思います。最初の一機目はそこそこ有名なブランドのエントリーモデルを買った方が安心と比較対象としての経験を得られると思います

  • @神原駿河-q3v
    @神原駿河-q3v 4 месяца назад +4

    aethosみたいなシンプル見た目で良いですね😊

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。aethosすごく良いですね!585gは驚異的な軽さです。フレームだけで161gも軽くなります。いつかaethosのフレームにSRAMred組んで更に軽いロード作りたいです

  • @MsRADAC
    @MsRADAC 2 месяца назад

    2009年、当時のレートが90円/ドルの時に$420.00 で中華カーボン買って、組み立てましたが、未だに乗ってますw とはいえ、タイヤ4本ぐらいしか変えてませんから、あんまり乗ってませんが、経年劣化もそんなに無く普通に乗れてます。今は、中華コンポの時代なんですねw

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。そんなに長持ちするなんてすごいです。中華カーボンもハズレを引かなければ結構良いですよね。中華コンポは動画で紹介したセンサーの他にもLtwooというメーカーも比較的有名です。そちらもいつか紹介しようと思いますので気長にお待ち下さい

  • @ビタミンc-i8b
    @ビタミンc-i8b Месяц назад

    アリエクで6万円くらいでこのフレームかえます!!おすすめ

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  Месяц назад

      @@ビタミンc-i8b コメントありがとうございます。アリエクでも買えるのですね!情報ありがとうございます😊

  • @seiichi__0852
    @seiichi__0852 3 месяца назад +2

    どのメーカーもこのくらいの軽さで作れるんでしょうけど、安全性で肉増ししちゃってる気がします、、。長く乗る人には中華は向いてませんね。プラモデルみたいに組むのがメインの人にはおすすめだと思います。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。命を乗せて走る物なので私のような変態以外は有名メーカーのバイクのほうが安心して乗れると思います。

  • @toruito253
    @toruito253 Месяц назад

    おお! 自分も 10年以上前ですが hongfuのカーボンフレームで組みましたが、8.8kg(10万800円)でした… まぁ満足はしましたが 6kgとはwww

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  Месяц назад

      @@toruito253 コメントありがとうございます。あれから更に軽量化を進め5.8kgになりました。また動画にして紹介しますので気長にお待ち下さい

  • @snaka44
    @snaka44 3 месяца назад

    素晴らしい動画ありがとうございます。動画内の説明にはなかったステム一体型ハンドルの情報、サイズ・重量やURLなど教えてください。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。失礼しました。サイズは400x90です。重量は動画内10:14頃に紹介しています通り245gです。
      リンク
      m.tb.cn/h.gOzoG0Oa23A6OQq?tk=dtp1348jqBn HU0854 「无标UD纹轻量版碳纤维公路自行车一体弯把公路跑车把245克赛车把」

    • @snaka44
      @snaka44 3 месяца назад

      返信ありがとうございました。重量は動画内で紹介ありました、申し訳ございません。サイトの情報ありがとうございました。

  • @タケル-e2s
    @タケル-e2s 4 месяца назад +1

    このペダルってスピードプレイのクリートにハマるんでしょうか?
    ハマるなら軽いから購入したいです。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +1

      @@タケル-e2s コメントありがとうございます。クリートは見た目そっくりなのでハマりそうな気がします。スピードプレイ使ってる人がいたら試してみますね

    • @タケル-e2s
      @タケル-e2s 4 месяца назад

      ありがとうございます!

  • @SLA13926
    @SLA13926 2 месяца назад

    初心者でロードバイクバラ完したいんですが何を買えばいいでしょうか?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。ロードバイクに乗ることが初心者なら最初からバラ完はあまりおすすめしません。正しく組まれたロードバイクがどのような挙動か知ってからのほうが良いです。正しく組まれていない状態を見抜けるなら、有名メーカーの中古アルミフレームが良いかも知れません。外装ワイヤーでリムブレーキのほうが調整しやすいでしょう。タイヤ&ホイールはクリンチャーがおすすめです。チューブラーやチューブレスは高性能ですがやや難易度が高いです。コンポは何でも良いですが其々の互換性に注意して下さい。無難なのは105(R5800)一式とかですかね。BBの規格は難解なのでフレームとクランクセットに合ったものを使って下さい。組み上がったら知見の有る方にチェックしてもらって下さい

  • @ningen-33
    @ningen-33 3 месяца назад

    めちゃめちゃかっこいいですね!フレームサイズってなんですか?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      @@ningen-33 コメントありがとうございます。フレームサイズは49です。私の身長だとワンサイズ小さいですがハンドルとサドルで逃げれば良いと思い軽さ重視で49にしましたがやっぱりポジションが決まりにくくワンサイズ上のほうがよかったかもしれません😅

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase 3 месяца назад

    素晴らしいです!
    ショッピングリストをあげて貰えるともっと嬉しいです。
    シャオミというスマホなどのメーカーがありますが「この値段で?こんないいものが」
    というのがモノづくり大国中国メーカーです。
    もちろん高精度ベアリングのシェアは日本とドイツで90%以上だったり、半導体の最先端は米国・台湾なのですが。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。パーツは全て淘宝(taobao)というアプリで買いました。日本に届けて欲しい場合は他の方もおっしゃるようにAliexpressで探したほうが良いと思います。問い合わせが多いホイールとフレームは概要欄にリンク貼っときました。よろしくお願いします。

    • @Miki_Nanase
      @Miki_Nanase 3 месяца назад

      @@toyohashiyutakaさん お返事ありがとうございます。探してみます。

  • @シヌマギワファミリー
    @シヌマギワファミリー 3 месяца назад +1

    ロードバイク初心者で流れてきたので見て見たのですがこんなにスイスイ組めるの本当に凄いですね...!かっこいいし最高です
    ちなみにどのくらい組み立てに時間かかったんですか?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。もしご自分で組立てる場合は慣れないうちは自転車屋さんに完成チェックをしてもらって下さいm(_ _)m

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      組立時間はトータル6時間くらいですかね、スイスイ組んでるようで何度か手こずってます😂

    • @babyblue1263
      @babyblue1263 3 месяца назад

      頼むから公道走らないでね🙏

  • @torqrexdrake8111
    @torqrexdrake8111 3 месяца назад

    センサーの10sのレバーがアリエクのセール&コイン使用で4700円で買えたので試しに使ってますが機能的には問題ないけど上ハンとかレバー触れてないと走行中ビビり音が極僅かに気になります

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。私のは12速のSRXproですがビビり音はしてませんね。リターンスプリングが効いてガタはありません。少しワイヤーテンションを上げてみるか、リターンスプリング周りやレバーの位置調整ボルトをチェックしてみた方が良いかも知れません。

  • @nothing_to_write0983
    @nothing_to_write0983 4 месяца назад

    ウルスポってどこで買いましたか!?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。パーツは全て淘宝(taobao)というアプリで買いました。中国のアプリなので携帯の設定で使用の地域を中国に変えないといけないかもしれません。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +2

      他の方もおっしゃるように日本で買うならAliExpressのほうが良いと思います

  • @shi-tanmikuni3366
    @shi-tanmikuni3366 4 месяца назад

    同じ仕様のホイールが欲しいのですがどこで買えますか?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад

      @@shi-tanmikuni3366 コメントありがとうございます。私は今中国に来ているので淘宝で買いましたが日本から買うならAliExpressですかね

  • @マイペース-u5b
    @マイペース-u5b 2 месяца назад

    いいなぁ〜

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 3 месяца назад

    シングルスピードにすればさらに軽くなりそう

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。確かにシングルスピードにすればもっと軽くなりますが普通に走れなくなってしまうのでやめておきます😅

  • @anokuberu
    @anokuberu 3 месяца назад

    ホイールとか気になるのですが、url貼っていただけないでしょうか?

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。概要欄にURL貼っときました。すんなり行かなかったら百度とか中国系のブラウザのが良いかもです

  • @nameless1-f7n
    @nameless1-f7n 3 месяца назад

    フレームもリンク貼ってくださると助かります!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。フレームのリンクも概要欄に貼っておきました。

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto 3 месяца назад

    すっげ~~~!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです

  • @sugayata2002
    @sugayata2002 3 месяца назад

    その後のインプレぜひよろしくお願いします!!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。インプレ出しますので気長にお待ち下さい。ただ私の様な貧脚ホビーライダーのインプレはあまり役には立たないかもしれません、、、

  • @舞舞
    @舞舞 2 месяца назад

    ロードに乗り始めて4か月の爺です。 リムブレーキはTPUチューブが使えないんですね。 学習出来ましたm(__)m

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。熱に弱いので長い下り坂でリムが熱くなると危険です。

  • @msh_uu9910
    @msh_uu9910 3 месяца назад +1

    中国感謝感謝

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです

  • @touzenjodan
    @touzenjodan 4 месяца назад +3

    そのホイール30㎜で1300g切りは安すぎませんかw

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。25mmハイトなら一本10g前後で20g軽くなるので、もともと25mmを買う予定でしたが、店の人にあまりおすすめしないと言われ30mmにしてしまいました。今思えば25mmにすればよかったかもです

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +1

      多少バリが残っていたり、形成時の段差があったりしましたが、なるべく修正して使いました。振れも少なくアタリでした。有名メーカーで1300g切りのホイールだと何十万もするので43000円は破格ですね。

  • @hikkakon6764
    @hikkakon6764 3 месяца назад

    センサーはまじでおすすめなんだよな…wwwバリ使いやすい、正直SHIMANOより自分は好き

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。初センサーなので楽しみです。コスパはかなり高そうな気がしてます

  • @zklv1_25
    @zklv1_25 3 месяца назад

    尊敬

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊

  • @MeiMei-db9nv
    @MeiMei-db9nv 3 месяца назад

    カーボンのクランクってどうなんですかね、今回は軽さを求める動画なので仕方ないと思いますが、唯一カーボン化をしてはいけない部品だと個人的に考えています。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。私の貧脚では剛性不足は感じませんが脚力が有る人だとダメかもしれません。今度剛脚の人に乗ってもらって感想を聞いてみます。

    • @MeiMei-db9nv
      @MeiMei-db9nv 3 месяца назад

      @@toyohashiyutaka
      今後が気になったので登録しております。
      是非その後のインプレを投稿いただけたらと思います!

    • @まーしましまし
      @まーしましまし 3 месяца назад

      必要なのはクランクの硬さよりチェーンリングの剛性かと思う 
      まさか中華でもクランクアーム自体は歪まないと思うし(DDだから恐らく捩れはでると思うが)
      チェーンリングデュラにするだけで平気?
      ちなみにピストのスラムコピー品は、スギノのリングに変えたらわたしには分からないです(重量が違うので気持ち重いような気がする程度)

    • @MeiMei-db9nv
      @MeiMei-db9nv 3 месяца назад

      @@まーしましまし
      おお、考えたこと無かったですけどそれはありそうですね!
      シマノの最近のモデルの形状を考えると裏付けは取れてると言える

  • @ジュリアンアラフィリッブ
    @ジュリアンアラフィリッブ 3 месяца назад

    フレーム、エートスの完コピな気がする

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。確かに似ていますがジオメトリが違うので別物だと思います。トップチューブとシートチューブのなす角がエートスより直角に近く、トップチューブを短くして軽くする設計です。ヘッドチューブもエートスより短く、ここもエートスよりも剛性を犠牲にしてでも軽さを追求しようとしているデザインてすね。それでもエートスの方が圧倒的に軽く、剛性も高そうなのでさすがと言うしか無いです。

  • @htera-s6i
    @htera-s6i 4 месяца назад +1

    ディスクでフォーク300gはすげえな 大手メーカーでは絶対ありえん値や

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。突然折れるかもしれないので気をつけて乗ります。

  • @nipviz1036
    @nipviz1036 3 месяца назад +3

    確かに人柱

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。参考になれば幸いです

  • @-netzach-3605
    @-netzach-3605 4 месяца назад

    お疲れ様
    また渥美半島リベンジしましょう
    スイカヘルメットで

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад

      @@-netzach-3605 コメントありがとう😊今回は空力性能は全て捨てて軽さに全振りしたのでどうなるか楽しみ

  • @かずお007
    @かずお007 3 месяца назад +1

    安い中華製でカーボンフレームだったら避けたいところですね。。
    内部に危険な空洞が見つかることがよくあるので。。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。安い中華製カーボンフレームなので危ないかもしれません。一応打音チェックはしてみましたが内部の空洞ってどうやって見つけるんですか?

  • @おとわっか好き
    @おとわっか好き 2 месяца назад +1

    2倍にして見ることをおすすめします

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。お好みの速度でご覧下さい

  • @MrWolfChannel
    @MrWolfChannel 4 месяца назад

    やっす!続編に期待してチャンネル登録!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。気長にお待ち下さい🙇

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 4 месяца назад

    中華チューブはパンクしやすい。フレーム買うなら黒い方が・・傷ついたら黒く塗ればいいだけだし。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。今の所パンクしてませんが19gは驚異の軽さなのでそのうちパンクするかもです。安いし2本予備持って走ります。私は塗装も得意なので補修は気になりませんが、重量増を懸念して未塗装を買ってサフだけにするつもりでした。ただ軽量塗装にできるか聞いたら出来ると言われたので塗装代も安かったしクオリティのチェックも兼ねていたので塗ってもらいました。結果的には塗装重量30g以下でこの艶ならアリだと思いました。20gほどでも軽くしたい場合は塗装剥がして黒サフだけにするのもアリですね

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 3 месяца назад

    まさか自分と同じ名前のチャンネルがあったとは…
    登録しますた!

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。チャンネル登録ありがとうございます!

  • @竜矢中村-t8k
    @竜矢中村-t8k 3 месяца назад

    バーテープは下ハンドルから巻くのが正しいですよ。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。それに気づくとはご自分でテープを替えられてる方ですね。おっしゃる通り下から巻くのが正しい巻き方ですが下から巻くと最後にテープで止めないといけないので少しでも軽くする為に実験的に上から巻いてみました。まだ少ししか乗っていませんが下ハン部分がめくれてきているので上から巻いたほうが良いですね。ご指摘ありがとうございます。

  • @thomasharrisjr.3250
    @thomasharrisjr.3250 4 месяца назад +10

    形だけが仕上がっているパーツ。鍛造品質というより根本的な製造メーカーとしての信用。くれぐれも用心しながら走って下さい。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。気をつけます。

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 2 месяца назад +1

    組付け順がおかしい部分がある(メーカーからの案内で絶対にしてはいけない例にもなっている)
    プレッシャーアンカーとトップキャップでステムに上から圧力をかけて(ヘッドの弾当たりがちょうどいい感じになるように)からステムを固定するんだぜ
    ついでにカーボンコラムでは中にアンカーがない状態でステムで締め付けると破損の可能性が高くなるぜ
    きちんと組みあがったようだから安心ではあるが、今後は先にアンカーをセットし、浮かないようにトップキャップで圧力をかけてからステムを固定するんだぜ

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。はい、トップキャップで押してからステムをしめています。ボールでは無いのでトルクを守れば球当たりは気にしなくてOKです

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 2 месяца назад

      @@toyohashiyutaka おっと俺の見間違えっすね、ちゃんとやってました、失礼しました

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад

      @@youmiya5750 ここは締める順番を間違えるとフロントフォークにガタが出て重大な故障に繋がる部分なので、補足説明して頂きありがとうございます。

  • @kitiku_robot
    @kitiku_robot 3 месяца назад

    軽い(剛性なし)

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。剛性はそんなに高くないと思いますが私の貧脚にはこの方が膝が痛くなりにくくて良いかも😂

  • @kodap03
    @kodap03 2 месяца назад

    ママチャリ程度ならいいけど命を預けるロードバイクに中国製は無理だわ

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  2 месяца назад +1

      @@kodap03 コメントありがとうございます。有名メーカーのフレームも中国で生産したりしているのでピンキリですが上手く探せば中華製も良い物はありますね。下りでスピード出す前に安全性を十分確認して乗りたいと思います。万人にお勧めできるものではありませんが気になっている人の参考になれば幸いです

    • @ビタミンc-i8b
      @ビタミンc-i8b Месяц назад +1

      残念ながらほとんどすべてのロードバイクが中国製です。
      それどころかS1NEOなどのフレームはODMですらなくオープンモールドフレームといって中華カーボンに塗装しているだけです。
      素材も一切変えてないかと。現実を見ることが重要です

  • @Nanking1937
    @Nanking1937 3 месяца назад

    中華製のカーボンでそして超軽量パーツなら、それはご冥福を🙏

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます

  • @babyblue1263
    @babyblue1263 3 месяца назад +2

    軽くて安いロードバイクが良い自転車だと思ってるの?😂

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。今の私にとってはそうですね。性能面や耐久性については今後動画にしようと思います。

    • @babyblue1263
      @babyblue1263 3 месяца назад +1

      @@toyohashiyutaka 資本力のある大手ブランドのフレームやパーツがなぜ今の重量に落ち着いているかを考えれば答えは分かると思いますが…
      秤で測って軽い自転車と、漕いで進む自転車はまったく別物ですよ。

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад +2

      @@babyblue1263はい、大手ブランドの自転車とも乗り比べた結果、私の脚力なら剛性よりもとにかく軽いほうが楽に長く走れることがわかりました。プロのような剛脚の方やレースに参加する人にはおすすめしません。

    • @ビタミンc-i8b
      @ビタミンc-i8b 3 месяца назад +1

      言い負かせなくて可哀想ですね!w

    • @babyblue1263
      @babyblue1263 3 месяца назад

      @@ビタミンc-i8b 悔しいよー😭

  • @shikotantoy-_-y
    @shikotantoy-_-y 4 месяца назад +1

    すべり台みたいなフレームサイズで草

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  4 месяца назад +4

      @@shikotantoy-_-y コメントありがとうございます。すべり台の意味が不明です。

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho 3 месяца назад +5

      ​@@toyohashiyutaka↑ホリゾンタル信者なだけかと

    • @toyohashiyutaka
      @toyohashiyutaka  3 месяца назад

      @@hajimsyachoなるほど、やっと意味がわかりました。説明ありがとうございます。ホリゾンタルも色々なメリットがあって機能美を感じます。ですが今回は軽さが最重要目標だったのでフレームを構成する各チューブ、ステーは可能な限り短くデザインされた物を選びました。トップチューブを一番短くできるのはシートチューブと直角に交わる時なので必然的にスローピングになります。